プロフィール
家族メンター 池 ひでこ
家族メンター 池 ひでこ
~ココロがほっとあたたかくなる場所~『ハートウォーミングルーム』


◆家族メンターとして ご家族全体を支援するメンタリングを行っています。

◆子供から女性を対象とした『ハートウォーミング❤セミナー』を随時開催中。

     詳しくはメールにてお問い合わせ下さいね。


         《場所》 福岡市中央区天神 大丸エルガーラ南

       http://www.heart-warming-room.com/
    


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション

-ココロがほっとあたたかくなる場所- 『Heart Warming Room』               http://www.heart-warming-room.com/

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月31日

『明日から・・・』

いよいよ

2学期が始まるねface02



君たちが

ひとり残らず

笑顔で 新学期を迎えられることを 祈っているよicon102



夏休み中に

ケガをしちゃったY君

その知らせを受けた時

心臓が 止まりそうなくらい心配したよicon11


今じゃ

すっかり 元気になって・・・

ほんとうに よかったよ~icon120



きれいな花火の 写メを

たくさ~ん送ってくれた Kちゃんicon12icon12icon12

タイトルは『先生へプレゼント』だって・・・

うふふ

最高に 嬉しいプレゼントだったよface05

今年は 忙しくて

花火・・・

見に行けないんだよね~って 話してたこと

覚えててくれたんだね


Kちゃんの 気持ちが嬉しくって

仕事の帰り道・・・

涙が ポロリとこぼれちゃったicon198



大好きな おばあちゃん家で

楽しく過ごせたAくんicon25icon102

ほんとによかったね~icon59

早く 行きたいよ~って

夏休みの前から

いつも 言っていたもんね

暑中見舞いも ありがとうね


君の

大きく逞しい文字を見て・・・

先生 いっぱ~い 元気をもらっちゃったface02





大人も 子供も

生きていたら いろんなことがあって・・・

時には

エネルギーが

空っぽになっちゃうことも あるよね



だけど大丈夫icon59

そんな時には

心を ギュッと 抱きしめて

大事に 大事に 温めてあげたなら

みるみる 元気が漲るからねicon123icon102



みんな 夏休みの宿題は

無事に 終わったかしらicon66

冷たいものを食べ過ぎて

体調を 崩してはいませんかicon66



学校の

お勉強だけが 全てではないけれど

学校で

学べることは 山ほどありそうだよねicon114icon12icon12icon12



心と体を

ゆっくり癒した 夏休み・・・icon125

慌てなくてもいいから

自分らしく

自分の歩みを 始めてみようねicon112 icon112 icon112


大丈夫だよicon59

ここから いつも見ているよface02


君に 何かあったなら

いつでも ダッシュ出来るよう icon16

先生も

自分の 心と体を

大事に 大事に 温めていますからねicon01face01icon01  


Posted by 家族メンター 池 ひでこ at 10:28Comments(2)『明日天気にな~れ!』

2011年08月04日

『青空の下』


叶わなかった願い・・・

実らなかった恋・・・

手に入らなかった夢・・・


時々人は

後悔します


どうして

こんな結果に

なってしまったんだろう?

あの時

こうしていればよかった・・・なんてね 


だけど

よくよく 考えてみたら

全ては

自分で 選んだ結果なんです


今 この時の積み重ねが

未来の 自分を

連れて来るのなら・・・

今の 自分は
 
過去が出した 答えそのものなんです


どうしても

未来に

叶えたい願いが あるのなら

今 出来ることに

精一杯

チャレンジできたら いいですね


どうしても

大切にしたい

運命の人が いるのなら

今こそ

素直な心で

想いを伝えられたら いいですね


大きな 大きな 夢だって・・・

今 この時に

本気で その気になれば

夢のままでは

決して 終わらないはずですよ


今 挑む相手・・・

きっと それは

自分自身なのかも 知れません


自分自身に

真っ直ぐ 挑んで行けば

何かを

選択する時に

安易に

選んだふりなど しないでしょう


いつまでも

結果を 悔み続ける場所になど

留まることも ありませんよね



どんなことにも

真剣に 向き合い

どんな時にも

誠実に 取り組む心でいられたら

たとえ

結果がどうであれ

それこそが

自分が ベストを尽くした証であると 

心から 納得できそうです


だけど・・・

そうは言っても

ついつい人は

孤独の中で 不安になるものです


そうですね

そんな時こそ 自分を信じ

輝く未来を

楽しむ心で いたいものですね


たとえ 今・・・

涙で 前が見えなくても 

怖がることは ありません


自分の 全てを

笑顔で 肯定出来る

あの

晴れ渡った 青空の下が

私達には 一番似合っているんですもの・・・



このことを

いつの日も 忘れないでいましょうね
  


Posted by 家族メンター 池 ひでこ at 08:46Comments(2)『明日天気にな~れ!』

2011年07月19日

『心の糸』

おふたりの

もつれてしまった 心の糸を

丁寧に

ほどいていくお手伝い・・・

それも

私の ひとつの 役目のようです


どちらかが

感情的になり

勢いだけで

切ってしまわないよう

双方を

見守りながら

確認しながら

ゆっくりと ほどいていく・・・


こんなにも

複雑に もつれてしまった糸など

さっさと

切ってしまった方が 早いと

どちらかが 言えば・・・


切ることだけは 拒みながらも

その手を出さない

どちらかが いたりして・・・


そんな

おふたりの訴えを

心の叫びと 受け止め

そして 同時に

一本の糸の

その重みを

静かに 伝え続けます


ほどけた時に

ご卒業なら 二本の糸に・・・


ほどけたときに

一本の糸だったなら

おふたりには

おふたりでいることの

価値があり

深い意味が ありそうです


ほどくことの

チャレンジを 諦めてしまうと

心の中に

毛玉を作ってしまいます


どうぞ

もう一度

素直なその瞳で みつめて下さい


どうぞ 

もう一度

素直なその心で 感じて下さい


もつれてしまった 心の糸を

ほどいていく作業は

実は

自分を愛する 行為です

とても尊い 生き方です


まずは

ゆっくり ほどいて行きましょう


力ずくで

心の糸に 立ち向かっても
 
ますます 固く絡まるばかりです


それが・・・

心の糸の

悲しさであり 苦悩です


心の糸は 素直なものです

いつだって

ありのままの姿で

堂々と その姿を 見せてくれます


実に わかりやすいのです

私達に

わかりやすく

絡んで見せてくれるのです


時々私は思います

まるで 根気くらべのようだと・・・


ですから

ゴールの形には こだわりません


今 ここで

何が 正解だなんて

ご本人達にも わからなければ

カウンセラーの私にも

わからないのですから・・・



ただ

もつれた心の糸は ほどくのです


正解を

みつけることより

額に汗して

ほどいていこうとする作業が

とても

大切なことなんだと 思います


誠実に・・・

そして

ひたすら・・・

心の糸を ほどいて行くだけです
  


Posted by 家族メンター 池 ひでこ at 08:05Comments(2)『明日天気にな~れ!』

2011年03月21日

『最初の一歩』

あなたが歩む その先に

必ず 未来が見えてくる

ゆっくりで いいから

あなたの ペースで

最初の一歩を 踏み出そう


星に 願ってもいい

友に 支えてもらってもいい


途中で 弱音を吐いたって

大声で 泣きじゃくったって


恥ずかしいことなど ひとつもない


それが 生きること

それが 人であること


どんなときも

あきらめなければ

必ず 希望が見えて来る


歩み出すから 見えてくる

歩み出すから 笑顔になれる


両手を広げ 迎えてくれる

そんな未来を

もう一度・・・

もう一度 信じてみよう



雨上がりの虹を

胸に抱いて

最初の一歩を 踏み出そう
  


Posted by 家族メンター 池 ひでこ at 21:03Comments(2)『明日天気にな~れ!』

2011年02月05日

『愛の存在』

彼女の恋は

冬の寒さに

冷たく 凍りついちゃったそうです


気が付いた彼女は

慌てて 温めようとしたそうですが

今度は 

さらさら 溶けてしまったそうです


水になった恋は

川となり

キラキラ キラキラ

流れて行きました


そこに

あたたかい光を 残したまま

どんどん遠くに

流れて行きました


もう

その流れを

止められない彼女

そして

もう

止めようとしない彼女


水面に映る 彼女の顔は

今にも

泣き出しそうに 見えましたが

優しく

微笑んでいるようにも 見えました



『いつの日か・・・

      彼女の恋は 愛になる』



彼女もきっと

既に そのことには 気付いているのでしょう


彼女は

自分の中に

いつの日も

あふれて止まない 愛の存在を 知っている人



私は

どんな時も

彼女を 応援したいと思います icon123icon102
  


Posted by 家族メンター 池 ひでこ at 09:24Comments(0)『明日天気にな~れ!』

2011年01月21日

『想い出』

想い出は

お日さまの 暖かさ

想い出は

お月さまの 悲しみ

想い出は

お星さまの 煌めき



時の流れを

この手で 止めることは出来ないけれど

目を閉じて 想う時

遥か昔の いろんな自分が甦る



嬉しかったことも

悲しかったことも

いつの日にか 必ず想い出になるのなら

今の私に出来ること・・・

それは

今 この時を 生きるだけ

今 この時を 自分らしく歩んで行くだけ





いつの日か

未来の自分が 『今の私』を

微笑んで 懐かしく想い出してくれますように・・・ icon123icon102 
  


Posted by 家族メンター 池 ひでこ at 12:40Comments(0)『明日天気にな~れ!』

2011年01月08日

『足りないもの』


必ずしも

全て備わっていることが

完璧ではないのかも?

『足らないことも幸せ!』って 思えたなら

足らないことに 囚われない



心が どんどん軽くなる

とっても 自然に生きられる

なんだか・・・

ハッピーな毎日に

ゆっくり 繋がって行きそうです icon123icon102 icon122icon12icon12icon12
  


Posted by 家族メンター 池 ひでこ at 14:01Comments(0)『明日天気にな~れ!』

2011年01月01日

『私の真実』

ずっと抱いていた・・・

永遠を

どこかで信じられない気持ち


だけど 気が付いた

私は

私を永遠に信じられる

それだけは

ゆるぎない 私の真実






よかった・・・icon123icon102  


Posted by 家族メンター 池 ひでこ at 08:55Comments(0)『明日天気にな~れ!』

2010年11月25日

『おやすみなさい☆』

私のまわりには

温かい人が たくさんいて

いつも 

励まされては 勇気をもらっています


私は・・・

そんな みなさんに

十分な お返しは 出来ているのでしょうかicon66

この 感謝の気持ちは

そんな おひとり おひとりに

上手く 伝わっているのでしょうかicon66


誰かが 辛いとき・・・

私でよければ

そばに 寄り添ってあげたいですicon118

誰かが ハッピーなとき・・・

私は 大きな笑顔で

拍手を いっぱ~い贈ってあげたいface02





何かが 出来ているようで・・・

何も 出来ていないようで・・・

ただ

今夜は 祈りたいと思います


私の愛する 大切な人達が

心穏やかに 眠りにつけますように・・・ icon123icon102icon12icon12icon12
  


Posted by 家族メンター 池 ひでこ at 00:12Comments(2)『明日天気にな~れ!』

2010年10月02日

『うまく言えない』

どうしても

うまく

言えないそうです

想いを

言葉にするのが

とても

苦手だそうです


メールも

電話も

ついつい

考え過ぎちゃって

タイミングを

逃してしまうそうです



ほら!

あなたが 今

私に話した そのままを

伝えてみては いかがですか?



あなたの

その

飾り気のない

素直な表現は

私の胸に 響きましたよ



あなたの

苦しい 胸の内も・・・

あなたの

溢れる 愛情も・・・

私には

十分 伝わって来ましたよ



なぜって?



それは あなたが

とても 正直な人だから・・・



うまく言えなくたって

いいんです



思い切り ずっこけたって


めちゃめちゃに カッコ悪くたって



ありのままの あなたは

とても 魅力的です



それが

あなたの 個性なら

それは

あなたの 宝物

キラキラ輝く 宝物





うまく

言葉に出来ない 時にこそ

その 悔しさを

その 切なさを

素直に

伝えてみては どうでしょう



その

誠実な あなたの姿は

愛する人を

きっと 幸せにしますよ
  


Posted by 家族メンター 池 ひでこ at 14:21Comments(0)『明日天気にな~れ!』